the color none of reflection
2008 / 10 / 31 ( Fri ) ![]() きのうは海沿いのとこで面接。歳若いキッズの境遇に胸痛める(けど、なんもできない)。そしてクルマは郊外の家電量販店やら大店舗型古書取扱店やら複合商業施設やらを巡回。ふっつーのテナントの本屋兼CD&DVD屋みたいなとこで、某BLOWOUT/DVD-outlet系のワゴン棚を見つける。ツタヤだけじゃないんだ…とか、物色してて、あれこんなんあるわ…と購入。例によってダブり。前夜母親とカネの使い道の件で口論になったのをおもい出し、加えて午前中の高校生の生真面目な眼差しをおもい出す。反省。…誰かもらってください。 スポンサーサイト
|
SILICON SNAKE HEADACHE
2008 / 04 / 01 ( Tue ) 自宅でインターネット…ちきしょう。たのしいなあ。さいこうだなあ。そんなわけで、失われた3週間を3時間で取り返さんと必死であれやこれや買いまくった。…『ドリラー・キラー マンハッタンの連続猟奇殺人』から『電脳コイル 第9巻 限定版』まで。ちなみに本日7巻到着。電脳コイル、購入し続けてるが、いつになったら封空けるんだろう。
|
どんどん眠たく・・・
2007 / 11 / 19 ( Mon ) 映画監督、石井聰亙の作品集第2弾『石井聰亙作品集 DVD-BOX II -Psychedelic Years-』が、12月22日に発売 - bounce.com [ニュース]
嬉しい悲しいより、また買わなきゃなんないのかよ…という複雑な心境。前回(箱も開けてない)と違ってヒキのないラインナップかつ、内2本は所有してるのでした。どうせなら、澤田幸弘と共同監督した『高校大パニック (1978)』のリマスター盤を封入してほしかった…。 |
東芝 DVDプレーヤー SD-580J
2007 / 06 / 17 ( Sun ) 父の日なので…贈り物でも…という方便で、なにもかんがえずに某量販店でさっき購入。
単にHDMIでのスケールUP画質?アプコン画質?が確認したかっただけかもしれない(いまだに次世代規格には踏み込めないし、ソフト資産も相当あるので)。んで、きにかかって価格コムで評判をチェックすると(ふつうは順序逆)…なんか、宜しくないみたいですよ?しくじった!!!コッチにすりゃヨカッタ…。 |
noblesse oblige
2007 / 02 / 26 ( Mon ) ええと、なんかしりませんが画像のキャプション文やリンク文字もタグに反映してる模様。
本文中のタグのリンク変換をしないようにすればよいのだけど、面倒なのでほっときます。 でもイキナリだからなあ。こういう事態になったの、今日の午後だよ? *** 故あって以前の記事見てたんです。まー過去なんかほじくるもんじゃない。 先週観た『警察戦車隊 TANK S.W.A.T.01』購入が約1年前だったことを知ったりする。 1年もまえに買っておいて、観たの先週よ。それまでダンボールのなか放置よ放置。 このペースでいくと、絶対観終わらないようなきがする。そういうのが沢山。バカだなあ。 なのでBDビデオとかHDDVDビデオとかの論争はサッパリ加担できません。現行規格で目一杯。 (BD版『イノセンス』、すっごい観たいんだけど…) |
ダイニチ 石油ファンヒーター ウォームホワイト FW-322S-W
2006 / 12 / 15 ( Fri ) 週末寒波つうか当たり前にこの時期らしき天候になるとのことで…どんどん戦況は悪化する。
そんななか、とうとう期待のルーキーの投入。まんまとAMAZONのDMにのるおれ。 買っちゃったよ!そろそろ我慢の限界なんで。やっぱアブラ燃やさんと凌げねえよ。 ![]() |
yellow dirty DVD's
2006 / 12 / 09 ( Sat ) あまりにもさっき観た映画の衝撃が大きくて(さっぱり、伝えきれてませんが)、帰宅後とった行動といえば、以下のDVDを購入した次第。
ジ・エイジ・オヴ・レナ・タナカ! *** 『ドラッグストア・ガール デラックス版』 『ワンナイト イン モンコック 旺角黒夜』 『オッパイ星人』 『ニワトリはハダシだ』 *** ぜんぜん関係ねーじゃん! それはそれとして、ココで買いました。楽天死すとも廉価販売消えず。 ただしだ。観るきもちも時間もなし。 |