なんセカ上映情報!
2007 / 02 / 23 ( Fri ) 高橋哲也監督最新作、『なんて世界は美しい』(公式HP)についての上映情報です。
まさに明日24日、第1回目の上映となっとります。 お近くのかた、是非お越しください!えーと、予約状況とか全く知らずに告知ですが。 ●池ノ上シネマボカン 上映日/2007年2月24日(土) 19:00開場 19:30開演 20:30終了 前売り800円 当日900円 東京都世田谷区代沢2-45-9飛田ビルB1F 京王井の頭線「池ノ上」駅下車0分 http://www.cinemabokan.com/ ※定員50名ですので、お早めにご予約ください。 ご予約・お問い合わせは下記まで。 nan-seka@hotmail.co.jp
そして明日以降の上映予定は…。
●横浜ZAIM 本館 3F シアター 上映日/2007年3月10日(土) 昼の部12:00開場 12:30開演 夜の部16:00開場 16:30開演 20:00終了予定 前売:800円/当日:900円 神奈川県横浜市中区日本大通34 みなとみらい線「日本大通駅」徒歩2分 http://za-im.jp/php/ ※映画上映『なんて世界は美しい』×「黄昏クラシクス映像短編集」 ※「黄昏クラシクス映像短編集」とは… ![]() 本作の音楽を担当したLove Attack Eveの1stミニアルバム『黄昏クラシクス』の発売を記念して作られた短編映像集。 14人の監督が『黄昏クラシクス』に収録された7曲をそれぞれ1曲ずつ使い、曲をイメージした短編映像を制作。 「虹組トム編」、「なないろジェリー編」という2本の短編集があり、合計14本の短編映像を楽しめる、みごたえたっぷりの作品。 ●MOTT GALLERY 2F 上映日/2007年4月3日(火)~2007年4月8日(日) 写真展13:00~21:00 / 映画上映 開演19:30 写真展:無料 / 映画:前売り800円 当日900円 ※土日は昼にも映画上映を予定しています。 東京都新宿区住吉町10-10 都営新宿線「曙橋駅」徒歩3分 http://www.mott-factory.com/gallery/ ※なお期間中、映画上映と合わせて、本作の写真を担当してくださった sakkoさんの写真展示を行います。 ご予約・お問い合わせは下記までドンドンどうぞ! nan-seka@hotmail.co.jp 詳細は、公式HPをご覧ください。 『なんて世界は美しい』公式HP http://nanseka.nobody.jp/ *** ということで、賽は投げられるわけです。なんの心配もしてないけど! 残念ながら仕事なので伺えませんが、上映会の成功を祈っております。 |
----
告知ありがとうございます! まだ席空いてます! ほんとにいよいよですね。 この一週間、監督がピリピリしちゃって、唸ったりふて寝したりでした。 むしろやっとスタートです! 下北沢から良い波紋が広がることを祈ります…
by: けい * 2007/02/23 08:13 * URL [ 編集] | page top↑
--告知くらいなら幾らでも--
> まだ席空いてます! …とプロデューサーさまもおっしゃっておりますー。 当日900円ですよ! 公式HPとか確認してみてください。 > この一週間、監督がピリピリしちゃって、唸ったりふて寝したりでした。 まるでどうぶつですね!どうぶつ宝島! 高橋きゅんもクビ洗って待ってるそうですから! --江戸幕府(堀幕府)開府--
堀 秀政に天命を与えて、小田原北条氏征伐後に豊臣秀吉が彼に相模・武蔵・下総3ヶ国125万石を与え江戸を居城に定め五大老の1人として秀吉の死後、関ヶ原合戦で彼が西軍の総大将として見事に勝利して天下の実権を握り、豊臣家を摂関家筆頭として巧みに公家に追いやり自らは朝廷より征夷大将軍を請い受け江戸幕府(堀幕府)を開府するという歴史だとこの世の中は、実に素ん晴らしいものになっていて、正に何て美しい世界でしょうなぁー;-)! |
|
トラックバックURL
→http://daliandisease.blog47.fc2.com/tb.php/693-01acf64f |
| ホーム |
|